耐震2件・桟橋通地区横引ゲート・大方大正線上部工事を受注
高知県中央東土木事務所発注の国道195号大比橋を受注。受注金額72百万円。(4月)
高知県高知土木事務所発注の高知港海岸(桟橋通地区)を受注。(4月)
ステンレス鋼製横引ゲート N=2門、1号陸閘(純径間4.5m、有効高2.0m) 2号陸閘(純径間3.5m、有効高2.0m)、受注金額1億14百万円。
高知県幡多土木事務所発注の県道大方大正線上部工事を(株)駒井ハルテックとのJVで受注。(3月)
鋼単純鋼床版箱桁橋、L=60m、W=251.4t、受注金額4億29百万円。
高知県中央西土木事務所発注の片桟道橋3を受注。受注金額1億34百万円。(3月)
敷槙片桟道1橋で、高知県優良建設工事中央西土木事務所長を受賞
高知県中央西土木事務所発注の国道194号敷槙片桟道1橋(いの町)で高知県優良建設工事中央西土木事務所長賞を受賞。
地域と連携した防災訓練の開催について
令和6年11月9日(土)に一宮緑ヶ丘下組町内の方々との防災訓練を実施致しました。
「高知中央産業団地」南側に設けられた高知市の防災広場まで各自徒歩で避難した後、応急給水栓の開栓を高知市上下水道局職員の指導で体験しました。その後、(株)鉄建ブリッジの食堂にて、高知市消防局北消防署員の指導でAEDを使用した救命救急訓練を行った後に、野外ヤードにて炊き出し体験をしました。
高知県内初のことでしたが、約90名の方が参加してくださいました。 参加者の方々は下記の通りです。 下組町内会自主防災会・高知市担当課・高知市上下水道局・高知市北消防署・高知中央産業団地の企業
国道493号柏木2号橋上部工事・港町地区高潮対策工事を受注
高知県安芸土木事務所発注の国道493号柏木2号橋上部工事を(株)横河ブリッジとのJVで受注。 鋼2径間連続合成細幅箱桁橋、L=152.6m、W=579.9t、受注金額9億34百万円。
高知県高知土木事務所発注の港町地区高潮対策工事を受注(8月) ステンレス製スイングゲート、純径間8.0m、有効高1.3m、受注金額91百万円。